たまねぎの経営日記

社長を目指すSEの日記

同じミスを繰り返す人はメモの取り方を見直してみよう

同じようなミスを繰り返す人って周りにいませんか?


ミスを繰り返す人たちは「抽象化する力が不足している」のかも。


ここでいう「抽象化する力」っていうのは、いくつかのもの事象から本質を抜き取って、

一つにまとめる力ということです。

例えば「猫」

猫といっても色々です。
三毛柄やトラ柄、大型だったり小型だったり。
それでも単純に「猫」ってくくれますよね。

つまり、色んな種類、特徴があっても一つの「猫」という概念にまとめあげることができるのです。

※さすがにここまで単純だと無意識にやっていると思いますが…


周りから見ると同じようなミスを繰り返しているけど、
当の本人からすると抽象化できていないせいで、それぞれの作業が「別の事象」に感じられているのかもしれません。


さて、ミスの多い人に共通しているなぁと思うのは、メモの取り方が下手だということです。
※私が見てきた範囲での話ではありますが


本人たちはミスしたくないので一生懸命メモをとります。

その特徴は「文章でダラダラとメモをする」ということです。

酷いときには言われたことの全文をそのまま書き留めています。
※もはや思考が停止していて、なんでもかんでもメモしているのではと感じることもあります…


なので、メモは2,3語でとるようにしてみてください。
なんなら記号も使ってください。「AをBに変える」ではなく「A→B」みたいな。


抽象化とか難しい言葉を使ってみましたが、「要点をまとめよう」ってことです。
あるいは「タイトル」をつける。

そうすれば複数の事象でも「要点としては同じだな」と気が付くことができ、ミスも減るかもしれません。